Camera

【カメラ講座】SDカードのデータ復旧方法を解説!うっかりデジカメ写真を削除してしまったら!

こんにちは。“よーしゃん”です。みなさんは写真撮影をしていて、誤って良い写真を消してしまった経験はないでしょうか?私は連写モードで撮影した時など、SDカードの容量を節約するため、数枚の良いショットのみ残し、不要な写真は削除しているのですが、...
Uncategorized

【海外旅行】一眼カメラを持って海外へ行くときの3つの注意点!

こんにちは、”よーしゃん”です。現在、長期休暇を取得して、ミャンマーのヤンゴンに滞在しています。こちらで撮影した写真をアップロードしたいところですが、色々バタバタしており現像が追いつかないので、今回は”一眼カメラを持って海外に行くときの注意...
Photo

【撮影日記】万博記念公園の見どころの一つ、日本庭園で紅葉狩り!

こんにちは。”よーしゃん”です。秋が深まってきましたので、大阪府吹田市にある”万博記念公園”まで紅葉の撮影に行ってきました。万博記念公園の中には日本庭園があり、そこで紅葉の撮影を楽しむことができます。この日本庭園は、1970年に開催された日...
Uncategorized

【運営報告】カメラ初心者がWord Pressで写真系ブログを3ヶ月続けた結果!

こんにちは。アマチュアカメラマンの“よーしゃん”です。2019年8月に写真系ブログ“Pict Create(ピクトクリエイト)”を開設してから、3ヶ月が経過しました。そこで今回は、これまでに投稿した記事数や更新頻度、本サイトを訪問して下さっ...
Photo

【撮影日記】堺泉北臨海工業地帯で学ぶ、真っ暗闇での写真撮影!

こんにちは。”よーしゃん”です。三脚を購入して以来、夜景の撮影にハマっています。今回は、大阪府高石市の”堺泉北臨海工業地帯”まで夜景の撮影に行ってきましたので、その写真をアップします。ただ、堺泉北臨海工業地帯の夜は思いの外暗く、露出アンダー...
Photo

【撮影日記】花が表情を変える!とよのコスモスの里

こんにちは。アマチュア写真家の”よーしゃん”です。先日、コスモスを撮影するために、大阪府豊能郡豊能町にある”とよのコスモスの里”に行ってきましたので、今回はその写真をアップします。とよのコスモスの里は、ガーデニング愛好家のオーナーが十数年前...
Equipment

【撮影機材】連写や動画に適したSDカードで快適に撮影しよう!

こんにちは。"よーしゃん"です。今回は、写真の保存に必要なSDカードについて記載します。これまで、SDカードは単なる記録媒体と認識しており、「とりあえず、知っているメーカーの安いものを買えばいいや。」と考えていました。しかし、詳しく調べてみ...
Photo

【撮影日記】初心者でも撮れる、田貫湖や白糸の滝の絶景!

こんにちは。アマチュアカメラマンの”よーしゃん”です。今回は、静岡県富士宮市の富士山絶景スポットである”田貫湖”と、世界遺産の構成要素の一つである”白糸の滝”に行ったときの写真をアップします。これらの場所は、とても有名なだけあって、カメラ初...
Photo

【撮影日記】新富士駅から徒歩圏内、製紙工場の夜景がスゴイ!

こんにちは。”よーしゃん”です。今回は、静岡県富士市の新富士駅周辺で撮影した工場夜景をアップします。富士地区は水資源が豊富なので、製紙業が発展しており、製紙工場がたくさんあります。昔からある業界だけに古い工場も多く、昼間はあまりパッとしませ...